4月28日:第11回 公益社団法人 島根県柔道整復師会少年柔道大会 の開催について。
1月18日:12月5日付けで仁多郡奥出雲町の長谷川光先生が入会されました。
R4年11月22日:11月20日開催 第31回日整全国少年柔道大会が開催されました。試合結果はこちらから
R4年10月22日:10月9日公益社団法人 日本柔道整復師会 第45回中国学術大会広島大会が開催されました。
R4年 9月 6日:8月21日開催 第12回日整全国少年柔道形競技会中国ブロック予選会の試合結果をアップしました。
R4年 7月25日:7月22日付けで出雲市の高木伸季先生が入会されました。
R4年 7月 2日:第10回(公社)島根県柔道整復師会少年柔道大会の試合結果をアップしました。
R4年 6月30日:第10回(公社)島根県柔道整復師会少年柔道大会の対戦結果をアップします。
R4年 4月27日:第10回(公社)島根県柔道整復師会少年柔道大会の申込受付を開始致しました。※申込要項のダウンロード
R3年 8月25日:「第9回(公社)島根県柔道整復師会少年柔道大会」はコロナウイルス感染拡大の影響を鑑み中止する事になりました。
R3年 7月 1日:第11回日整全国少年柔道形競技会島根県予選大会を開催する事になりました。
R3年 6月12日:(公社)島根県柔道整復会令和3年度事業計画書をアップしました。
R3年 5月18日:5月30日に開催を予定していました「第9回(公社)島根県柔道整復師会少年柔道大会」は島根県内の新型コロナウイルス感染拡大を受け延期する事になりました。
R3年 2月23日:(公社)島根県柔道整復会では令和3年3月13日に保険実務研修会をオンラインにて開催いたします。
R2年 4月17日:(公社)日本柔道整復会より厚生労働省作成の「3つの密を避けるための手引き」について情報提供がありました。
H29年 4月 1日:本日より、本会は 公益社団法人 島根県柔道整復師会 へ名称を変更します。
H28年 7月16日:一般社団法人島根県柔道整復師会のホームページをオープンします。これからは、多くの方に有益な情報をこのホームページを使い発信して参りたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。